仙台うみの杜水族館 へ行ったら、通常コースで見るのもよいですが、
せっかく入館したらいろいろ楽しみたいですよね。
そこでおすすめの館内の弾丸コース(^^)をご紹介!
もちろん、家族やデートとしてもOKです。ご参考に!!
7/1-8/7, 8/17-8/23 期間中のプランですのでご注意ください
ルート
(1)11:00 – 11:30 バックヤードツアー
※7/1-8/7, 8/17-8/23
※1回500円
定番メニューですが、水族館の裏側を見ることができ、飼育方法等を知ることができます。
また、水族館の構造も知ることができますよ!
(2)12:30 – 12:50 ペンギンツアー
※7/1-8/7, 8/17-8/23
※1回500円
ガラス越しにしか見れないペンギンを間近で見ることできます。
仕草や歩き方、食べ方、匂い(^^)などを見て感じることができますよ!
(3)13:00 – 13:30 昼食 wakuwaku ocean フードコート
フードコート側には、食事しながら見える水槽があるので、休憩のときも楽しむことができます。
(4)14:00 – 14:05 Sparkling of Life(スパークリング・オブ・ライフ)
「いのちきらめく うみ」で約20000匹?のマイワシの群れが音楽に合わせて泳ぎ出します!
見る価値あるです。是非、時間になったら行ってみましょう!
(5)14:30 – 14:50 イルカ・アシカ ショー
※7/1-8/7, 8/17-8/23
やはり水族館といえばイルカ!
仙台うみの杜水族館では、松島水族館にいた仙台っ子のアシカも登場!
イルカとアシカの共演が楽しめます!!
※マイワシの群れの見学を終えたら即移動してゆっくりしてましょう!
(6)15:00 – 15:30 スタジアム バックヤードツアー7/1-8/7
※7/1-8/7, 8/17-8/23
ショーを行っている動物たちを間近でみることができます。
また、うみの杜スタジアムのステージに実際立つことができたり、
イルカやアシカの家をみることができます。
(7)16:00- フレンドリータイム オタリア(アシカの仲間)
(8)17:30- フレンドリータイム ペンギン
※7/1-8/7, 8/17-8/23
※1枚1000円
絶対できないこと、なんと直接さわることができますし、
写真も撮ることもできます。
来年の年賀状の写真はここで決まりですね。